2020-01-23
工事中は洗濯物は干せますか?

屋根・外壁の塗装工事を始める時、お施主様と協働しなくてはならないことがあります。よくある質問として、工事中は洗濯物はできますか?というものがあります。
外壁塗装には足場の架設が必須ですが、足場が立つと職人たちが洗浄、養生(マスキング)、壁塗りなどで動き回るので、プライベートがつきまとう洗濯物の乾燥は難しくなります。
窓の開け閉めも難しくなります
窓の開閉に関しても、マスキングテープで覆ってしまうので、何日か窓を開けられない時間がありますが、これも施主様に我慢を強いる点になります。
足場が立つと、家全体を養生の幕で覆うので、日照に関してもご迷惑をかけてしまいます。弊店では、できるだけ日照を確保できるように、能率的な工程と工夫をしています。これが、スピーディーな納期をお約束する所以です。
能率的な作業工程が望ましい
工事の遅延は、双方にとって死活問題ですし、居住されている方にはストレスを強いることになるので、テキパキとした工事の進め方ができていない業者に当たった場合、クレームに発展することも十分に考えられるでしょう。
これだけのことを施主様に強いることになります。屋根や外壁を塗装するというのは、本当に大変な事ですね。
丁寧な工事は当たり前のことですが、プロの塗装職人にはスピードと技が試されます。塗装工事を受け持つ現場監督と職人のチームワークが、気持ちの良い工事を進める大事なポイントになります。
弊店では能率的な作業工程とスピーディーな工期を心掛け、施主様の負担を軽減する措置を追求しております。
こちらのブログもご覧ください
前のブログ:
目地のシーリングって?
次のブログ:
塗料の臭気はどんなもの?